• ホーム
    • 教室長あいさつ
    • 教室長プロフィール
    • お父さんのためのテンション上がる子育て!
  • 新着情報
  • トレッペお役立ちセミナー
  • 講習のお知らせ(2023春期)
  • 授業料全額返金キャンペーン
  • 小学生コース
  • 中1・2生コース
  • 中3生(受験生)コース
  • トレッペはこんなところ
    • ギャラリー(写真)
    • トレッペとは?
    • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 時間割・年間予定
  • アクセス
    • 永山駅からのアクセス(写真付き)
    • 周辺のコインパーキング
  • ブログ
    • 【トレッペ生・保護者様より】
    • 【作文・論文のポイント】
    • 【ステキな親子関係】
    • 【もぎ試験】【高校受験】
    • 【定期テスト】
    • 【勉強法】
    • 【講習】【トレッペの勉強のこと】
    • 【計算の森】
    • 【休校期間・外出自粛】
    • 【連載】
    • 【イベント】【セミナー】
    • 【続ける技術】【継続カレンダー】
    • 【読書紹介】
    • 【トレッペ講師陣より】【講師募集】
    • 【トレッペ教室環境】
    • 【トレッペの説明】
    • 【日常のこと】【小さな子どもと遊ぶ方法】
    • 【新年のあいさつ】
    • 2023年2月アーカイブ
    • 2023年1月アーカイブ
    • 2022年10・11・12月アーカイブ
    • 2022年7・8・9月アーカイブ
    • 2022年1~6月アーカイブ
    • 2021年7~12月アーカイブ
    • 2021年1~6月アーカイブ
    • 2020年アーカイブ
    • 2019年アーカイブ
    • 2018年アーカイブ
    • 2017年アーカイブ
    • 2016年アーカイブ
    • 2015年ア-カイブ
  • お問い合わせ
  • 【トレッペ生専用】連絡フォーム
    • 過去のイベント
      • 国語のアメリカンノック!
      • 2020計算の森~無限計算編~
      • 2019計算の森3
      • 2019計算の森2
      • 2019計算の森
      • 2018計算の森4
      • 2018計算の森3
      • 2018計算の森2
      • 2018計算の森
      • 『親ケン!』
      • 続ける技術
  1. ブログ
  2. 2018年アーカイブ

「サンタクロースって本当にいるの?」と聞かれたら【ステキな親子関係】【小さな子どもと遊ぶ方法】

2018年 12月 25日 火
続きを読む 0 コメント

☆戦国時代の合戦のお話(久野)☆【トレッペ講師陣より】【トレッペの勉強のこと】

2018年 12月 18日 火
続きを読む 0 コメント

腰が痛くなって学んだこと【トレッペの勉強のこと】【ステキな親子関係】

2018年 12月 13日 木
続きを読む 0 コメント

☆和太鼓の魅力(ヒイラギ先生)☆【トレッペ講師陣より】

2018年 12月 04日 火
続きを読む 0 コメント

☆学校に行けなかったときの話(ゆめ先生)☆【トレッペ講師陣より】【先生募集】

2018年 11月 27日 火
続きを読む 0 コメント

絶望的に文章題が苦手な人にやってほしいこと【トレッペの勉強のこと】【勉強法】

2018年 11月 20日 火
続きを読む 0 コメント

赤上げないで白下げないでは伝わらない(子どもとのコミュニケーション)【日常のこと】【ステキな親子関係】

2018年 11月 13日 火
続きを読む 0 コメント

結局どれにふしぎなアメを使えばいいの? という話(子どもに進路の相談をされたとき)【高校受験】【日常のこと】【ステキな親子関係】

2018年 11月 06日 火
続きを読む 0 コメント

Vもぎ進学研究会説明会(2018秋) + 『学校も時代に合わせて変化・成長していく』【もぎ試験】 【高校受験】

2018年 10月 30日 火
続きを読む 0 コメント

「よかったさがし(๑>◡<๑)」のススメ【日常のこと】【勉強法】【ステキな親子関係】【講師募集】

2018年 10月 23日 火
続きを読む 0 コメント

Wもぎ新教育研究会説明会(2018秋) + 『都立二極化と増える通信制』【もぎ試験】

2018年 10月 16日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森3・計算鉄道の夜』はこんな感じ(2018年度版)【計算の森】【イベント】

2018年 10月 09日 火
続きを読む 0 コメント

「緊張」を克服するには……(実践編①)【トレッペの勉強のこと】【日常のこと】

2018年 10月 02日 火
続きを読む 0 コメント

「緊張」を克服するには……【トレッペの勉強のこと】【日常のこと】

2018年 9月 26日 水
続きを読む 0 コメント

中3卒業生のお母さんに聞きました「中学1・2年生の間にやってほしかったこと」③【高校受験】【トレッペ生・保護者様より】

2018年 9月 18日 火
続きを読む 0 コメント

☆“勉強に興味をもつ”って何? (山口)☆【トレッペの勉強のこと】【トレッペ講師陣より】

2018年 9月 12日 水
続きを読む 0 コメント

まとめノートを作ってみよう (山口)【トレッペの勉強のこと】【定期テスト】【トレッペ講師陣より】

2018年 9月 05日 水
続きを読む 0 コメント

夏の思い出【日常のこと】【トレッペ講師陣より】

2018年 8月 28日 火
続きを読む 0 コメント

夏休みの宿題を終わらせる方法【トレッペの勉強のこと】【勉強法】

2018年 8月 22日 水
続きを読む 0 コメント

☆今までの短い人生を通して(研修講師I)☆【トレッペ講師陣より】

2018年 8月 16日 木
続きを読む 0 コメント

☆2020年大河ドラマ『麒麟がくる』についてのお話(久野)☆【トレッペ講師陣より】【トレッペの勉強のこと】

2018年 8月 14日 火
続きを読む 0 コメント

平成30年度入試表彰式【高校入試】【トレッペの勉強のこと】【トレッペ講師陣より】

2018年 8月 11日 土
続きを読む 0 コメント

夏休み♪ 何を勉強したらいいかわからないときは?【もぎ試験】【高校受験】【トレッペの勉強のこと】【講習】

2018年 8月 07日 火
続きを読む 0 コメント

夏休みをどう過ごす?準備しておこう。チャンスはいつか訪れるものだ。【トレッペの勉強のこと】【講習】【高校受験】【日常のこと】

2018年 7月 31日 火
続きを読む 0 コメント

☆塾講師って楽しい! (研修講師T)☆【トレッペ講師陣より】【講師募集】

2018年 7月 25日 水
続きを読む 0 コメント

夏の家庭学習は7月と8月でやり方を変えよう!【トレッペの勉強のこと】【講習】【高校受験】

2018年 7月 21日 土
続きを読む 0 コメント

☆音楽はどうやってできたの?(山口)☆【トレッペ講師陣より】【講師募集】

2018年 7月 10日 火
続きを読む 0 コメント

兄弟ゲンカをもうちょっとだけマシにする方法【日常のこと】【ステキな親子関係】

2018年 7月 05日 木
続きを読む 0 コメント

☆私の学校生活(佐々木)☆【トレッペ講師陣より】【講師募集】

2018年 6月 26日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森2』はこんな感じ(2018年度版)【計算の森】【イベント】

2018年 6月 19日 火
続きを読む 0 コメント

☆豊臣秀吉のおはなし(久野)☆【トレッペ講師陣より】【トレッペの勉強のこと】【講師募集】

2018年 6月 12日 火
続きを読む 0 コメント

子どもを塾に通わせる前に親がするべきこと【日常のこと】【ステキな親子関係】

2018年 6月 07日 木
続きを読む 0 コメント

「宿題やった?」の声かけは2回まで【トレッペの勉強のこと】【続ける技術】【ステキな親子関係】

2018年 5月 30日 水
続きを読む 0 コメント

『計算の森』はこんな感じ(2018年度版)【計算の森】【イベント】

2018年 5月 23日 水
続きを読む 0 コメント

☆明智光秀と本能寺の変(久野)☆【トレッペ講師陣より】【トレッペの勉強のこと】

2018年 5月 15日 火
続きを読む 0 コメント

初心に帰って『計算の森』【計算の森】【イベント】

2018年 5月 08日 火
続きを読む 0 コメント

まだ受験生じゃないけど学力テストは受けた方がいいのかな?【もぎ試験】【高校受験】

2018年 5月 01日 火
続きを読む 0 コメント

ゴールデンウィーク期間って何を勉強したらいいんだろう?【トレッペの勉強のこと】【続ける技術】

2018年 4月 24日 火
続きを読む 0 コメント

中3卒業生のお母さんに聞きました「中学1・2年生の間にやってほしかったこと」②【高校受験】【トレッペ生・保護者様より】

2018年 4月 18日 水
続きを読む 0 コメント

中3卒業生のお母さんに聞きました「中学1・2年生の間にやってほしかったこと」①【高校受験】【トレッペ生・保護者様より】

2018年 4月 11日 水
続きを読む 0 コメント

『…これさぁ、、、何度目だっけ??(溜息)』【トレッペ講師陣より】【トレッペ教室環境】

2018年 4月 04日 水
続きを読む 0 コメント

研修5日目を終えて(研修講師A)「“芯”を育てる」【トレッペ講師陣より】【トレッペ教室環境】

2018年 3月 30日 金
続きを読む 0 コメント

研修2日目を終えて(研修講師B)「“わかった”ときの表情」【トレッペ講師陣より】【トレッペ教室環境】

2018年 3月 29日 木
続きを読む 0 コメント

研修3日目を終えて(研修講師C) 「トレッペ最高!!」【トレッペ講師陣より】【トレッペ教室環境】

2018年 3月 28日 水
続きを読む 0 コメント

研修2日目を終えて(研修講師D)「他にはないトレッペらしさ」【トレッペ講師陣より】【トレッペ教室環境】

2018年 3月 27日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(2018年⑧)【トレッペ生・保護者様より】

2018年 3月 20日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(2018年⑦)【トレッペ生・保護者様より】

2018年 3月 18日 日
続きを読む 0 コメント

最後の宿題【高校受験】【勉強法】【日常のこと】

2018年 3月 13日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(2018年⑤⑥)【トレッペ生・保護者様より】

2018年 3月 06日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(2018年③④)【トレッペ生・保護者様より】

2018年 2月 27日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森4』はこんな感じ(2017年度版)【計算の森】

2018年 2月 20日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(2018年①②)【トレッペ生・保護者様より】

2018年 2月 13日 火
続きを読む 0 コメント

本との付き合い方(図鑑編)【読書紹介】【日常のこと】【小さな子どもと遊ぶ方法】

2018年 2月 06日 火
続きを読む 0 コメント

推薦受験、合格発表の前に2018年版【高校受験】【極論勉強法】

2018年 1月 30日 火
続きを読む 0 コメント

推薦受験者の心構え2018年版【高校受験】【極論勉強法】

2018年 1月 23日 火
続きを読む 0 コメント

織田信長はこんな人(久野)【トレッペの勉強のこと】【トレッペ講師陣より】

2018年 1月 16日 火
続きを読む 0 コメント

歴史の楽しみ方(久野)【トレッペの勉強のこと】【トレッペ講師陣より】

2018年 1月 08日 月
続きを読む 0 コメント

人生とは今日一日のことである(デール・カーネギー)【日常のこと】【続ける技術】

2018年 1月 02日 火
続きを読む 0 コメント

階段式個別指導教室トレッペ

株式会社あくるけふ

多摩市馬引沢1-8-7-2F

電話:042-400-7573

受付時間:14:00~19:30

お休み:(日)・(月)

email:kaidan@treppe-tama.com

お問い合わせ・資料請求

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
株式会社あくるけふ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる