『計算の森3・計算鉄道の夜』はこんな感じ(2018年度版)【計算の森】【イベント】

こんにちは。

「怒られなくても、ひとりで勉強ができるようになる教室」トレッペ教室長の内海哲平です。

 

トレッペの得意なことは、「勉強を好きになってもらうこと」「毎日継続して自主学習できるようにすること」「ずっと昔につまずいたところを見つけること」です。

 

このブログは毎週火曜日(プラス気が向いた日)に更新されます。

よかったらのぞいてみてくださいね。 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

106()

2018年度第三回の『計算の森』、

『計算の森3 計算鉄道の夜~Calculation railway of night~』

を開催しました。

 

 

今回は近隣中学校の学校行事と重なってしまって、

小学生中心の『計算の森』となりました。

 

 

 

とっても新鮮ですね(*^_^*)

 

 

前回・前々回の様子はこちら。

↓↓↓

 ※『計算の森2』はこんな感じ(2018年度版)【計算の森】【イベント】 

 

 ※『計算の森』はこんな感じ(2018年度版)【計算の森】【イベント】 

  1030

 

――駅長(ぼくです()による「乗車券」・パンフレット」の配布――

 

 

 

ちなみにこんな設定があります。

 

 

↓↓↓

 『トレッペ』駅に計算鉄道がやってきた!

 

やあみんな、こんな日に会えるなんて素晴らしいタイミングだね。

ほら、遠くから汽笛の音が聞こえるだろう?

あれは計算鉄道。

永遠の計算力が手に入る、あの『多摩+字星(たまプラスじせい)』へと誘ってくれる夢の列車なんだ。

 

乗車券を持ったら改札へ急ごう! あとえんぴつも忘れずに。

計算鉄道はみんなの計算力で動くんだ。

どんどん計算問題を解いて、みんなで『多摩+字星』を目指そう!

 

[やり方]

①渡された乗車券に書いてある計算をすべて解きます。

②解けたら乗車券と森の地図を持ち「みどりの窓口」へGO

③間違えたら電車に遅延発生です! 次の駅へはいけないよ!

・間違えた計算はノートにやり直します。

・プリント番号と問題番号を必ず書きましょう。

・やり方がわからない問題があれば先生に聞きましょう。

④全問正解したら駅に到着。森の地図にスタンプをおします。

⑤新しい乗車券を渡すよ♪ 次の駅へ向かおう!

⑥さあ、キミは多摩+字星にたどり着けるかな!?

 

 

 

↑↑↑

 

 

そういえば前回は魔法使いでしたね。

ぼくはいったい何者なのでしょうか?( ̄▽ ̄;)


 10:35

 

――改札クイズ――

 

乗車の前に、改札でクイズを出します。

 

今回はこんな問題を出しました。

 

☆多摩市の駅でいちばん昔からあるのは何駅でしょう?

①多摩センター

聖蹟桜ヶ丘

③永山

④唐木田

 

 

☆童話『銀河鉄道の夜』のモデルとなった場所はどこでしょう?

①岩手県

②神奈川県

③宮崎県

④イタリア

 

 

☆日本全国の駅の数はどれくらいあると思いますか?

90

②900

9000

④90000

 

 

 

さらに今回は、中1の生徒さんが考えてくれた、

超激むずの問題も出題しました。

 

★都営53005317編成が京急600形の代走で成田スカイアクセス線のアクセス特急三崎口行きを走ることになった。車両交換がなく成田空港から三崎口を200㎞あることとする。22:00に成田空港を出発すると三崎口には何時に着くか?

2340

040

③2349 

④049

 

 

 (正解が気になる方は、このブログの最後をご覧ください

(※ちなみに超激むず問題については、ぼくもまったくわかりません())


 


10:40

 

――駅弁配布――

 

計算鉄道は勉強ではなく楽しい計算の旅ですから、つかれたら駅弁(おやつ)を食べてもOKです。

今日は小学生中心なので、みんなおいしそうに食べてくれてうれしかったです。

 

改札クイズにたくさん正解できたら、

 

駅弁のおかわりがもらえます^_^


10:45

 

――計算鉄道出発!――

 

 

 

今回は定期テストまで日があるので、

小学生は小1から中学生は中1からと、

ほとんどの生徒さんが始発駅からのスタートとなりました。

 

 

 

発車オーライ! (≧▽≦)


11:30

 

――10分休憩――

 

特急電車の待ち合わせのため10分間休憩です。

 

 

休憩をはさんだ方が、長い時間でみると解ける問題がふえるのでとっても大事です。

 

 

 

 みんな、おやつを食べてますね(^-^)


11:40

 

――計算鉄道再出発!――

 

 

小学2年生の駅では、かさ・長さが出てきました。

 

 

㎗の計算は使わないと忘れてしまうので、よい振り返りになりました。

 

 

小学4年生の駅では、「おおきな数」に大苦戦。

 

 

あやうく振替輸送を出そうかと思いましたが、

なんとか自分の力で乗り越えてくれました。

 

 

中学1年生の駅では、式の計算のタイムアタック!

京王線の新型車両のように、みんなどんどん解いていきますね。

ここでは累乗の計算をばっちり確認しました。


12:25

 

――表彰式――

 

参加者ひとりひとりに、今日正解した問題数を書いた修了証を渡します。

 

 

 

今回のトップは314問!

 

 

最後20分の激しいデッドヒートの末、

4女子二人が同点で優勝となりました!

 

 

みんな、今回もとってもがんばりましたよ!

 

 

 

というわけで、次回も楽しみながらがんばりましょう(^^


以上が今回の、

『計算の森3 計算鉄道の夜~Calculation railway of night~』

の流れでした。 

 

 

 

 

 

今回は、「行きたいけど学校が会っていけなかった~(´;ω;`)

 

 

と声をかけてくれる子もいました。

 

 

次の授業のときに今回のパンフレットをあげようと思います(*^_^*)

 

  

では、また『計算の森4』で会いましょう(^^)/

 

 

 

 ――準備体操クイズの答え――

☆多摩市の駅でいちばん昔からあるのは何駅でしょう?

①多摩センター

聖蹟桜ヶ丘

③永山

④唐木田

 

 

こたえ

②聖蹟桜ヶ丘

多摩センターは、「京王197410月」・「小田急19754月」・「多摩都市モノレール20001月」

②聖蹟桜ヶ丘は、「19253月」

③永山は、「京王197410月」・「小田急19746月」

④唐木田は、「19903月」

 

というわけで正解は聖蹟桜ヶ丘駅でした。

最初は「関戸駅」という名前で、なんと戦争の前からあったんですね。

 

 

☆童話『銀河鉄道の夜』のモデルとなった場所はどこでしょう?

①岩手県

②神奈川県

③宮崎県

④イタリア

 

 

こたえ

①岩手県

正解は作者の宮沢賢治さんの出身地、岩手県です。

アニメ映画の雰囲気から④イタリアと答えた生徒さんがおおかったです。

 

 


 

 

 

☆日本全国の駅の数はどれくらいあると思いますか?

90

②900

9000

④90000

 

 

 

こたえ

9000

町の中心でずっと変わらずそこにあるように感じられる駅も、

新駅ができたりその逆に廃駅になってしまったりと、その数は一定ではありません。

というわけで現在は約9500駅前後だそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

★都営53005317編成が京急600形の代走で成田スカイアクセス線のアクセス特急三崎口行きを走ることになった。車両交換がなく成田空港から三崎口を200㎞あることとする。22:00に成田空港を出発すると三崎口には何時に着くか?

2340

040

③2349 

④049

 

 

 

こえた

23:49

時間を求めるためには「距離÷速さ」(これは小学校の知識ですね)ですから、都営53005317編成という電車の速さがわかれば求めることができます。

都営53005317編成の速さは110/h

よって、

200()÷110(/h)1.818(時間)

1.818(時間)は約1時間49分なので、この電車は23:49に到着することになります。

ちなみに出題者のSくんは、

「都営5327形という電車が120/hで走るので、そこを勘違いして①23:40と答えてしまう人がいるかもしれない」

といっていました。

……いるかな()

 

 

 

 

 

下の画像は参加してくれたみんなの感想です(^^ 


 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

勉強は青春だ!!

勉強はつらい修行ではありません。

 

まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪

階段式個別指導教室 トレッペ

教室長 内海 哲平

TEL042-400-7573

お問い合わせメール☆http://www.treppe-tama.com/お問い合わせ/     

Facebookもやっています☆https://www.facebook.com/treppe.tama