• ホーム
    • 教室長あいさつ
    • 教室長プロフィール
    • お父さんのためのテンション上がる子育て!
  • 新着情報
  • トレッペお役立ちセミナー
  • 講習のお知らせ(2023春期)
  • 授業料全額返金キャンペーン
  • 小学生コース
  • 中1・2生コース
  • 中3生(受験生)コース
  • トレッペはこんなところ
    • ギャラリー(写真)
    • トレッペとは?
    • 入会までの流れ
  • 授業料
  • 時間割・年間予定
  • アクセス
    • 永山駅からのアクセス(写真付き)
    • 周辺のコインパーキング
  • ブログ
    • 【トレッペ生・保護者様より】
    • 【作文・論文のポイント】
    • 【ステキな親子関係】
    • 【もぎ試験】【高校受験】
    • 【定期テスト】
    • 【勉強法】
    • 【講習】【トレッペの勉強のこと】
    • 【計算の森】
    • 【休校期間・外出自粛】
    • 【連載】
    • 【イベント】【セミナー】
    • 【続ける技術】【継続カレンダー】
    • 【読書紹介】
    • 【トレッペ講師陣より】【講師募集】
    • 【トレッペ教室環境】
    • 【トレッペの説明】
    • 【日常のこと】【小さな子どもと遊ぶ方法】
    • 【新年のあいさつ】
    • 2023年2月アーカイブ
    • 2023年1月アーカイブ
    • 2022年10・11・12月アーカイブ
    • 2022年7・8・9月アーカイブ
    • 2022年1~6月アーカイブ
    • 2021年7~12月アーカイブ
    • 2021年1~6月アーカイブ
    • 2020年アーカイブ
    • 2019年アーカイブ
    • 2018年アーカイブ
    • 2017年アーカイブ
    • 2016年アーカイブ
    • 2015年ア-カイブ
  • お問い合わせ
  • 【トレッペ生専用】連絡フォーム
    • 過去のイベント
      • 国語のアメリカンノック!
      • 2020計算の森~無限計算編~
      • 2019計算の森3
      • 2019計算の森2
      • 2019計算の森
      • 2018計算の森4
      • 2018計算の森3
      • 2018計算の森2
      • 2018計算の森
      • 『親ケン!』
      • 続ける技術
  1. ブログ
  2. 2017年アーカイブ

2017年の思い出(古川)【トレッペ講師陣より】【日常のこと】

2017年 12月 26日 火
続きを読む 0 コメント

後悔日誌(Regret Log) を集めようと思っています【日常のこと】

2017年 12月 19日 火
続きを読む 0 コメント

『続ける』のに必要なことって何なのだろう? ☆ブログ2周年記念である☆後編(╹◡╹)♡【続ける技術】

2017年 12月 12日 火
続きを読む 0 コメント

『続ける』のに必要なことって何なのだろう? ☆ブログ2周年記念である☆前編(╹◡╹)♡【続ける技術】

2017年 12月 05日 火
続きを読む 0 コメント

「貪欲に! 複数のタスクをこなしていこう!」2017冬期講習に向けて【講習】【トレッペの勉強のこと】

2017年 11月 28日 火
続きを読む 0 コメント

なぜだか長時間勉強しても平均点を超えられない人へ【極論勉強法】【定期テスト】

2017年 11月 21日 火
続きを読む 0 コメント

音楽を聴きながら勉強しても大丈夫?【高校受験】【定期テスト】【極論勉強法】【日常のこと】

2017年 11月 14日 火
続きを読む 0 コメント

中1生って進路をどう考えたらいいんだろう?【高校受験】【定期テスト】

2017年 11月 07日 火
続きを読む 0 コメント

「楽しいことなんて何にもない」からスタートしよう【日常のこと】【イベント】

2017年 10月 31日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森3』はこんな感じ(2017年版)【計算の森】

2017年 10月 24日 火
続きを読む 0 コメント

『親ケン!』はこんな感じ【イベント】【ステキな親子関係】

2017年 10月 17日 火
続きを読む 0 コメント

「怒る」ことと「計算ミス」ってそっくり!【日常のこと】【イベント】

2017年 10月 10日 火
続きを読む 0 コメント

『親と子はケンカしなくてもわかりあえるはずさ!』【イベント】

2017年 10月 03日 火
続きを読む 0 コメント

今こそ中1英語をなんとかしたい!(超基礎編)【極論勉強法】【定期テスト】

2017年 9月 27日 水
続きを読む 0 コメント

親が勉強を教えることは可能なのか?【極論勉強法】【定期テスト】

2017年 9月 20日 水
続きを読む 0 コメント

学校にまるで行く気がおきないあなたへ【日常のこと】

2017年 9月 12日 火
続きを読む 0 コメント

2学期だ! 皆勤しよう! ところで「お休み」って何が問題なのだと思う?【続ける技術】【トレッペの勉強のこと】

2017年 9月 06日 水
続きを読む 0 コメント

お父さんは〇〇〇〇から卒業しよう!【日常のこと】【小さな子どもと遊ぶ方法】

2017年 8月 30日 水
続きを読む 0 コメント

伸びる子の自習には共通点がある!【勉強法】【定期テスト】【もぎ試験】【高校受験】

2017年 8月 22日 火
続きを読む 0 コメント

できる・わかるけどできない・できない【極論勉強法】【定期テスト】【もぎ試験】【高校受験】

2017年 8月 15日 火
続きを読む 0 コメント

単語帳をつくろう! つかおう! (今こそ中1数学をなんとかしたい! その2)【極論勉強法】【定期テスト】

2017年 8月 08日 火
続きを読む 0 コメント

今こそ中1数学をなんとかしたい! その1【極論勉強法】【定期テスト】

2017年 8月 01日 火
続きを読む 0 コメント

プリントの片づけ方【極論勉強法】【日常のこと】☆リターンズ!

2017年 7月 25日 火
続きを読む 0 コメント

めっちゃ怒ってしまう人へ贈る言葉!☆トレッペの職員研修④ 【極論勉強法】【トレッペ教室環境】【トレッペ講師陣より】

2017年 7月 18日 火
続きを読む 0 コメント

怒らないために、まずは○○タイミングを決めよう!☆トレッペの職員研修③ 【極論勉強法】【トレッペ教室環境】【トレッペ講師陣より】

2017年 7月 11日 火
続きを読む 0 コメント

本嫌いのお子さん。どうやったら本を好きなるのかな?その2『やってみてほしいこと』【日常のこと】【トレッペ教室環境】【極論勉強法】

2017年 7月 04日 火
続きを読む 0 コメント

本嫌いのお子さん。どうやったら本を好きなるのかな?その1『やらないほうがいいこと』【日常のこと】【トレッペ教室環境】【極論勉強法】

2017年 6月 27日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森2』はこんな感じ(2017年版)【計算の森】

2017年 6月 20日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森2~失われた計算式をもとめて~』 A la recherché de la formule perdue(2017年版)【計算の森】

2017年 6月 14日 水
続きを読む 0 コメント

さあ定期テストだ! これだけは一週間前に終わらせておこう!【定期テスト】

2017年 6月 13日 火
続きを読む 0 コメント

多摩市中の道を極めよう!【日常のこと】

2017年 6月 06日 火
続きを読む 0 コメント

学校の先生の悪口には乗っからないようにしよう【日常のこと】【極論勉強法】

2017年 5月 30日 火
続きを読む 0 コメント

家での勉強は、やっぱりリビングがいいみたい【日常のこと】【極論勉強法】

2017年 5月 23日 火
続きを読む 0 コメント

GW明けは危険な時期『新学年になって』【日常のこと】【トレッペ教室環境】

2017年 5月 16日 火
続きを読む 0 コメント

「怒る」ということ☆読書紹介『バトルスタディーズ』【読書紹介】

2017年 5月 09日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森』はこんな感じ【計算の森】

2017年 5月 02日 火
続きを読む 0 コメント

なんで? 先生が〇〇になってるぞ\(◎o◎)/!【トレッペ教室環境】

2017年 4月 25日 火
続きを読む 0 コメント

なんだ? 自己評価表って【トレッペ教室環境】

2017年 4月 18日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはなぜ高校生を受け入れないの?【トレッペ教室環境】

2017年 4月 11日 火
続きを読む 0 コメント

いよいよ中学生だね! ということでノートの使い方♪【極論勉強法】【日常のこと】

2017年 4月 04日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(4)【トレッペ生・保護者様より】

2017年 3月 28日 火
続きを読む 0 コメント

Wもぎ新教育研究会説明会(2017春) + 『やっぱりみんな都立にいくの?』【もぎ試験】

2017年 3月 21日 火
続きを読む 0 コメント

一般受験、合格発表の後に(合格編)【高校受験】【極論勉強法】

2017年 3月 14日 火
続きを読む 0 コメント

一般受験、合格発表の後に(不合格編)【高校受験】【極論勉強法】

2017年 3月 07日 火
続きを読む 0 コメント

「トレッペ」の「楽しく勉強できる」環境作り 『古川先生』からトレッペ講師希望のみなさんへ(3)【トレッペ講師より】

2017年 2月 28日 火
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(3)【トレッペ生・保護者様より】

2017年 2月 28日 火
続きを読む 0 コメント

入学試験スタート!(2)ムズい教科にだまされるな!【高校受験】【極論勉強法】

2017年 2月 23日 木
続きを読む 0 コメント

入学試験スタート!(1)いちばん最初にすることは?【高校受験】【極論勉強法】

2017年 2月 23日 木
続きを読む 0 コメント

さあ入学試験がやってきたっ! 試験日朝のメンタルトレーニング!【高校受験】【極論勉強法】

2017年 2月 23日 木
続きを読む 0 コメント

『計算の森4』はこんな感じ【計算の森】

2017年 2月 21日 火
続きを読む 0 コメント

今からでも間に合うリスニング対策!【極論勉強法】【イベント】

2017年 2月 19日 日
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(2)【トレッペ生・保護者様より】

2017年 2月 17日 金
続きを読む 0 コメント

「褒めて伸ばす!」トレッペ流 『古川先生』からトレッペ講師希望のみなさんへ(2)【トレッペ講師より】

2017年 2月 16日 木
続きを読む 0 コメント

トレッペはこんなところ(1)【トレッペ生・保護者様より】

2017年 2月 14日 火
続きを読む 0 コメント

「トレッペ」は初めての方でも働きやすい!(^ω^)『古川先生』からトレッペ講師希望のみなさんへ(1)【トレッペ講師より】

2017年 2月 12日 日
続きを読む 0 コメント

推薦受験、合格発表の後に(合格編)【高校受験】【極論勉強法】

2017年 2月 09日 木
続きを読む 0 コメント

推薦受験、合格発表の後に(不合格編)【高校受験】【極論勉強法】

2017年 2月 07日 火
続きを読む 0 コメント

推薦受験、合格発表の前に【高校受験】【極論勉強法】

2017年 1月 31日 火
続きを読む 0 コメント

『計算の森4~計算と最終回ツーアウト満塁~』Calculation  of Dreams【計算の森】

2017年 1月 27日 金
続きを読む 0 コメント

推薦受験者の心構え【高校受験】【極論勉強法】

2017年 1月 24日 火
続きを読む 0 コメント

『受験生諸君! 何か困ったことはあるかね??』【高校受験】【極論勉強法】【イベント】

2017年 1月 17日 火
続きを読む 0 コメント

なるたけたくさん楔(クサビ)をつくりましょう!③【社会】【極論勉強法】

2017年 1月 10日 火
続きを読む 0 コメント

お正月、どう過ごしましたか?【冬期講習】【続ける技術】

2017年 1月 03日 火
続きを読む 0 コメント

あけましておめでとうございます☆【トレッペ教室環境】

2017年 1月 01日 日
続きを読む 0 コメント

階段式個別指導教室トレッペ

株式会社あくるけふ

多摩市馬引沢1-8-7-2F

電話:042-400-7573

受付時間:14:00~19:30

お休み:(日)・(月)

email:kaidan@treppe-tama.com

お問い合わせ・資料請求

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
株式会社あくるけふ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる