カテゴリ:2022年5月



☆おススメの本 (青ビヨコ)☆【読書紹介】【作文・論文のポイント】
2022/05/31
皆さんこんにちは。青ビヨコです。ここ最近トレッペでは「本を読もう!」と事あるごとに言っています。実際読書とは比較的勉強感がないものでありながら、かなりの学習効果が期待されます。詳しくは以前書いた「読書のチカラ」を読んでみてください。今回は私が小学生~中学生の頃に読んだお勧めの本を紹介しようと思います。…

授業中に告白してみんな賢くなった件【勉強法】
2022/05/26
集団塾の講師をしていたときのお話です。年度末に一年間の授業記録を見返していると、一日だけ小テストの点数が異様に高い日があることに気づきました。一人二人ではなく、ほぼ全員の点数が爆上がりしています。とくに簡単な単元というわけでもないのになぜだろう?理由を考えているうちに、ふとその単元を習った日に起こったある事件が思い当たりました――。...

手っ取り早く賢くなりたいあなたへ!⑤アウトプットしよう!【勉強法】【ステキな親子関係】
2022/05/24
手っ取り早く賢くなりたいあなたへ!いよいよ最終回です。手っ取り早く賢くなるためには、ふだんからアウトプットすることを意識しましょう! 今回は、トレッペがこっそりやっているアウトプットの取り組みを紹介します。...

手っ取り早く賢くなりたいあなたへ!④親が無理しない【勉強法】【ステキな親子関係】
2022/05/20
手っ取り早く賢くなりたいあなた――の保護者さまへ!「子どもに賢くなってほしい」と思ったら子どもの話をたくさん聞きましょう!子どもの話を聞くコツの二つ目は”親が無理しない”ことです。「ちゃんと話を聞かなくちゃ…」と親が無理をすると...

手っ取り早く賢くなりたいあなたへ!③子どもにマウントをとらない 【勉強法】【ステキな親子関係】
2022/05/19
手っ取り早く賢くなりたいあなた――の保護者さまへ!「子どもに賢くなってほしい」と思ったら子どもの話をたくさん聞きましょう!子どもの話を聞くコツの一つ目は...

手っ取り早く賢くなりたいあなたへ!②子どもの話を聞くコツ【勉強法】【ステキな親子関係】
2022/05/13
手っ取り早く賢くなりたいあなたは、家族と話をしましょう。日々の学習はインプット作業に偏りがちなのでアウトプットを取り入れてバランスをとれば、学力は向上します。前回のブログでは、”書く”ことでアウトプットする一行日記を紹介しました。「でも”書く”ことって苦手なんだよね」という人は、”話す”ことでアウトプットをしてみましょう。…

手っ取り早く賢くなりたいあなたへ!①一行日記を書こう!【勉強法】【続ける技術】
2022/05/12
手っ取り早く賢くなりたい人は、一行日記を書きましょう!日々の勉強は、本を読んだり授業を聞いたりするインプット作業に偏りがちです。アウトプットを取り入れてバランスをとることで、学力は飛躍的に向上します。...

ゴールデンウイークの”かしこい”過ごし方【GW】【日常のこと】   
2022/05/05
みなさん、GWいかがお過ごしですか。「どこに行っても混んでいる!」「GWはおうちが一番!」という気持ちもすごくわかりますが、子どもたちが学校に通っていると、一緒にまとまって休めるのはGWくらいしかありません。そこで今回は、ぼくたちが実践した”混雑しない家族旅行”を紹介します。…