
8月末の学習塾。
一人、また一人と子どもたちが消えていきます。
昨日まで一緒に勉強していたあの子が消えてしまった。
少し思いつめた顔をしてたのは気になっていたけど。
はい、そうです。
宿題が終わらないんですね。
夏期講習終盤になると、
学校の宿題が終わらないという理由で欠席が増えます。
こうなると、夏休み明けのテストどころではないですよね。
バタバタと夏休みが終わり、
バタバタと二学期が始まり、
バタバタと大人になっていきます。
そんなことにならないように、
トレッペでは7月のうちに
『夏休み宿題完成WEEK!』
を設けていました。
まだ宿題が終わっていない人も、
お盆までに終われば、去年までの夏とぜんぜん違うはずです。
たまたまこのブログを読んだあなたへ。
ぜひ気合い入れて宿題を終わらせて、
余裕のある夏を経験していただければとてもうれしいです。
ちなみに神隠しはまだいい方で、
もっと怖い怪談が待っているケースがあります。
次回、夏のドッペルゲンガーに続きます。
夏のドッペルゲンガー。
21年の教室長生活で、ぼくは何回遭遇してきたことか。
こちらもぜひお読みください(^^)
このブログは、トレッペのFacebookページ
https://www.facebook.com/treppe.tama
https://instagram.com/treppe.tama?igshid=b1g3ullmu6jh
Twitterにも挙げています。
https://twitter.com/treppe_tama?s=11
いいね! いただけるとたいへん励みになります! よろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
勉強は青春だ!!
勉強はつらい修行ではありません。
まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪
コメントをお書きください