
こんにちは。
「怒られなくても、ひとりで勉強ができるようになる教室」トレッペ教室長の内海哲平です。
トレッペの得意なことは、「勉強を好きになってもらうこと」「毎日継続して自主学習できるようにすること」「ずっと昔につまずいたところを見つけること」です。
このブログは毎週火曜日(プラス気が向いた日)に更新されます。
よかったらのぞいてみてくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みなさんこんにちは!
トレッペの内海です。
いよいよ期末テストがやってきましたね!
そこで昨日は、“携帯を親に預ける!” という話をしました。
定期テスト直前に絶対やってほしいこと!①スマホについて【定期テスト】
この話を教室ですると、「もう没収されてるし……」という生徒さんがいました。
お母さん、それで正解です!
ありがとうございます。
さて本日は、“定期テスト直前に絶対やってほしいこと”第2弾として、
『直前は図書館で自習するな!』という話をさせていただきます。
テスト直前は、図書館で自習してはいけません。
塾の自習室もダメだし、カフェもいけません。
直前は、家で勉強してください。
理由は、公共の場では“声を出せない”からです。
テスト直前には、“大量の暗記”をする必要があります。
そして暗記は、体の器官を多く使えば使うほど定着します。
ですが、公共の場での自習は、“口”とそれを聞く“耳”が使えません。
だからテスト直前は、おうちで“声に出して”暗記しまくるのが効果的です。
というわけで保護者のみなさん。
テスト前のわずかな期間なので、
お子さんが大きな声で暗記していても、大目に見てあげてくださいね。
※定期テストについて、ほかにはこんなブログがあります。
※リンク※定期テスト直前に絶対やってほしいこと!①スマホについて【定期テスト】
※リンク※テキストにはどんどん“書き込もう”!(問題集の使い方③)【高校受験】【定期テスト】【トレッペの勉強のこと】
※リンク※テキストは“とばす”ことが本当に大事っ!(問題集の使い方②)【高校受験】【定期テスト】【トレッペの勉強のこと】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
勉強は青春だ!!
勉強はつらい修行ではありません。
まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪
階段式個別指導教室トレッペ
教室長 内海 哲平
TEL:042-400-7573
お問い合わせメール☆http://www.treppe-tama.com/お問い合わせ/
Facebookもやっています☆https://www.facebook.com/treppe.tama
コメントをお書きください