
最近、疲れてないですか?
仕事、勉強、人間関係……
何となく閉塞感があって、気がつけばいつもイライラしてる。。
そんなことはありませんか?
というわけで――
空気ボールで遊ぶ『激ゆるキャッチボール』を開催します!
「多摩市民のために、何かできることないだろうか――」
と考えに考えに考え抜いた末に、導き出した答えがキャッチボール!
このちょっとズレた感覚、じつにトレッペぽいですね(笑)
でも冗談ではなく大真面目に、このイベントを開催した理由が2つあります。
【①まさかの受験対策!】
いまから26年前。
ぼくがまだ若手講師だったころ、正月特訓という講座がありました。
朝から晩まで猛勉強する講座で、もちろん効果がある人にはあるのですが、多くの生徒さんからは「とにかくこのつらい時間をやり過ごそう」という空気がひしひしと伝わってきました。
このままじゃダメだと思ったぼくは、授業後に野球をしました。
ほうき&計算用紙で!
そのときの生徒さんたちとは一年近く一緒に勉強していたのですが、あの野球で初めて笑った顔をみました。
なんと、初めてまともに声が聞けた生徒さんもいました。
とうぜん、責任者の先生には○されるんじゃないかというくらい怒られましたが(笑)――
野球をきっかけで、急激に真摯に授業に取り組んでくれる生徒さんが増えました。
じつはトレッペを開設してからも、受験期にはちょいちょいキャッチボールをしています(笑)。
去年なんて、自作のバットを作ってくれた子がいてトレッペバッティングセンターをやりました。
とてもいい思い出です。
思い出だけではなく、受験生に一番必要だったのは――
たぶん、あの「キャッチボール」だったのではと思っています。
【②人類みんな、キャッチボールが足りてない】
運動部に入ってる子がほんとに減りました。
「学校で一番人数多い部活って何?」と聞くと――
多くの中学校で、美術部などの文化部と返ってきます。
運動部に入りたかったけど、
「上下関係こわいし……」「先輩ちょっと苦手で……」
って理由で見合わせた人もいます。
そんなみんなに、足りてないものがあります。
わかりますよね。
そう、キャッチボール!
というわけで、トレッペは
【激ゆる】人生つまずいたらキャッチボール
を開催します。
空気ボールなんで、人を傷つけません。
肩も心も痛めません。
勉強に疲れた人、
仕事に疲れた人、
人生にちょっとつまずいた人。
みんなで、空気ボールを投げましょう。
キャッチボールやろうぜ!
以上、
『あなたに足りないもの、それはキャッチボールです』
のブログでした⚾
【激ゆる】人生つまずいたらキャッチボール
日時:11月1日(土)・11月15日(土)
時間:11:00〜12:00
参加費:無料!
会場:大谷戸公園
対象:誰でも
あなたに足りないもの、それはキャッチボールです。
↓前回のブログはこちら↓
このブログは、トレッペのSNSにも掲載しています!
いいね! いただけるとたいへん励みになります! よろしくお願いいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
勉強は青春だ!!
勉強はつらい修行ではありません。
まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪
コメントをお書きください