……あと一ヶ月かかるって言ってた宿題が、たった一日で終わった理由

先日の『宿題お手伝いDAY』で、びっくりする出来事がありました。

 

 

それは――

 

「推定一ヶ月分の宿題がたった一日で終わる!」

 

という奇跡です。

 

 

その生徒さんはたしかにこう言ったのです。

「まだぜんぜん終わってないすね」「たぶん夏休み最終日までかかると思います…」

 

 

ところがなんと、

彼はたった一日で宿題をすべて終わらせたのです!

 

 

ぼく「宿題、今日一日で終わらせたんだって!?」

生徒さん「……あ、はい。なんかそうみたいです」

 

 

せっかく終わらせたのに、彼はキツネにつままれたような顔をしています。

どうして宿題が一瞬で終わったのか、彼自身も理解できてない様子……。

 

 

さて、いったい何が起きたのでしょうか?

 

 

その秘密はこれでした。↓

 

宿題お手伝いDAY 鉄のおきて 第一条

 

「机の上にスマホを置いたら祟ります」

 

 

そう、彼がふだんの勉強と違ったのは、

机にスマホを置かなかったこと。

 

 

ただ、それだけ。

 

 

でも、その「ただ、それだけ」の変化で、彼の生産性は爆上がりしたのです。

 

 

結論

みんな、祟られるのがこわい(笑)

 

 

 

以上、

『……あと一ヶ月かかるって言ってた宿題が、たった一日で終わった理由』

のブログでした。

 

 

 

 

 

というわけで緊急企画!

 

 

来週火曜日『D×Dキャンプ』開催します!

 

 

D×Dキャンプ――

つまり、デジタルデトックスキャンプです。

 

 

じつは彼だけじゃなく、今年『宿題お手伝いDAY』に参加してくれた人たちの宿題の進行が異常に早いのですよ。

やっぱりみんな、祟りがこわいんだな。

 

 

この成功体験を受けて――

やるしかないでしょ!『D×Dキャンプ』!

 

☆彡日程:8月26日(火)

☆彡時間:13:40~18:20

☆彡場所:トレッペ教室

 

 

ルールはただひとつ。

スマホ持ち込み禁止で、自分で持ってきた勉強をすること。

 

 

夏休みの宿題が終わっていない人は、マジでガチでのファイナルラストチャンス!

(中3は強制参加だな~)

 

 

もちろん、宿題が終わっているけど参加したい人も大歓迎です。

 

 

持ってこない物リスト

 

✅ スマホ

 

 

 

おれたちの暑い夏は、まだまだ続く!

↓前回のブログはこちら↓

親も子も、こんなこと聞いてもいいのかな、が

気軽に聞ける場所トレッペ!

こんなぼくたちと勉強したいな、と思ったら、

ぜひトレッペへ!


このブログは、トレッペのSNSにも掲載しています!

 

いいね! いただけるとたいへん励みになります! よろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

勉強は青春だ!!

勉強はつらい修行ではありません。

 

まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪

階段式個別指導教室トレッペ

教室長 内海 哲平

TEL:042-400-7573

お問い合わせメール☆http://www.treppe-tama.com/お問い合わせ/