子どもが宿題ないっていってるけどほんとですか?【中学1年生初めての定期テスト】

「うちの子、中学生になってからぜんぜん家で勉強してないんですよ」

「気になって声かけたら、”中学校は宿題出ない”って…」

「ウソついたりごまかしたりする子じゃないと思うんですけど、ほんとですかね?」

 

中学一年生の保護者様から、こんな質問をいただくことがあります。

 

 

たしかに方針として宿題を出さない学校もありますが、この場合、”宿題が出ていない”のではなく”宿題を把握していない”というケースが多いです。

トレッペでも、「宿題が出ていることに気づいていない」という生徒さんを何人も見てきました。

 

 

これって、中学生の宿題の出し方に関係があります。

 

小学生のときは、「明日までにここやってきましょうね」という形でしたが、

中学生になると、「提出日までに○○ページから△△ページまでやっておいてください」という形に変わります。

”次回まで”ではなく”長いスパンで”の宿題になるわけです。

だからまず、中学一年生はこの宿題形式になれる必要があります。

 

 

大人の感覚だと、「提出日まであと○○日だから、逆算して一日△ページずつやらないと間に合わないよな…」と考えますが、何せ中学一年生にとっては初めての経験です。

「どれくらい前からやればいいのかな。まあいいや、後で考えよう」と放置して、提出日三日前くらいに「50ページもあるの?絶対無理だよ!?」と大慌てします。

 

……大慌てしてくれるのはまだいい方で、実際は、それでも慌てない人もいるんですけどね。

 

 

もうすぐ一学期期末テスト!

宿題の〆切も近づいてきました。

 

 

ここらで一度、家族で話し合って、教科ごとの宿題を確認してみてはいかがでしょうか。

”子どもの人生なので子どもの自主性に任せる”という考えもありますが、中学一年生はまだまだその自主性自体を育てる段階でもあります。

宿題を確認して、〆切を確認して、計画の立て方を説明して、それから自主性に任せるのでもよいと思います。

 

 

 

ちなみにトレッペは、全生徒さんに宿題は「一週間前に終わらせるように」指示しています。

ほとんどの宿題の〆切が定期テスト当日になっているので、早めに宿題を終わらせて直前一週間をテスト勉強に当てるためです。

 

トレッペの今年度の目標は『提出物なんて楽勝だぜ!』。

一学期期末テストは、全員宿題の現物を持ってきてもらい、ご家庭に進捗を報告します。

もちろんぼくたちは怒ったりはしませんし、ご家庭にもどんな状況でも怒らないでくださいとお願いします。

目的は、現状を把握するため。

 

提出物が楽勝になったら、テストも、中学生活も楽勝になるぜ!


親も子も、こんなこと聞いてもいいのかな、が気軽に聞ける場所トレッペ!

こんなぼくたちと勉強したいな、と思ったら、ぜひトレッペへ!

トレッペのSNSをフォローしていただくと、入会金が無料になります!(22,000→0円)



このブログは、トレッペのFacebookページ

https://www.facebook.com/treppe.tama

 

Instagram

https://instagram.com/treppe.tama?igshid=b1g3ullmu6jh

 

Twitterにも挙げています。

https://twitter.com/treppe_tama?s=11

 

 

いいね! いただけるとたいへん励みになります! よろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

勉強は青春だ!!

勉強はつらい修行ではありません。

 

まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪

階段式個別指導教室トレッペ

教室長 内海 哲平

TEL:042-400-7573

お問い合わせメール☆http://www.treppe-tama.com/お問い合わせ/