計算の森の歴史を話します!【イベント】【トレッペの勉強のこと】


コロナ対策で開催を見合わせていた

“計算の森”を復活させました。

 

 

開催日は今週土曜日(2020年11月21日)です。

 

 

 

今回のブログでは、この“計算の森”をどういった思いでやっているのか

“計算の森”の歴史についてお話しできればと思います。

 

 

 

 

現在の“計算の森”の形になったのは、

トレッペができた5年前のことでしたが、

そもそもの原型は約10年以上前にスタートしていました。

 

 

 

 

 

 もうすぐ義務教育がおわってしまう君へ!

 

「もうすぐ義務教育がおわってしまう君へ!」

 

 

 

10年前、たしかそんな題名をつけたプリントを配っていました。

 

 

対象は数学の通知表が1,2の子。

あるいは定期テストで30点取れない子。

 

そんな子たちを強制的に呼んでいました。

 

 

 

内容は、学校の勉強を置いておいて、

直接生活に役に立つ、小学校3・4年生の計算。

 

万札をつかったお釣りの計算や、消費税の計算などを徹底的にやりました。

 

 

少しでも生きていくのが楽になってくれれば……

 

そんなことを考えていたと思います。

 

まさに『もうすぐ義務教育がおわってしまう君へ!』といった内容でした。

 

 

 

 

 

 明日を生きるための講座

 

 

そのうち、呼び出してもないのに参加してくれる子が出てきました。

 

 

そこでぼくは、教室の生徒さん全員にプリントを配りました。

 

 

「明日を生きるための講座!」

 

というタイトルでした。

 

 

 

このとき、

“終わるまで帰れない!”

というキャッチフレーズをつけたことで、

このイベントは、とても過酷なものになりました。

 

 

 

それでもすごく充実感はあって、

 

手伝ってくれた先生が、「塾に入ってから今日がいちばん楽しい!」

といってくれたり、

 

 

最後まで残った子たちが自然と気合を入れあって、

円陣を組んだりすることもありました。

 

 

 

 

 

 そして“計算の森”へ

 

そんな思い出があって、トレッペができてすぐに

“計算の森”を始めました。

 

 

昔は計算修業のようなイベントでしたが、

トレッペでは、おやつを配ったり、準備体操のクイズを出したり、

楽しめる要素も加えました。

 

 

 

 

しかし今回の“計算の森”は、

久しぶりに従来の形に近いものでやってみたいと思っています。

 

 

 

参加対象は、

自らの意志で参加を希望される方。

己の根性を叩き直したい方。

 

 

 

ギリギリまでがんばることで見えてくるものがあるはず。

参加者のみなさんは、土曜日一緒に思いっきり計算を楽しみましょう!

 

 

 

※〆切は水曜日(11/18)

参加希望の方はぜひご連絡ください!

 

 

『計算の森 ~無限計算編~』

~Calculation Slayer~

 

「俺は俺の計算を全うする!! ここにある問題はどれも間違えない!!」

 

https://www.treppe-tama.com/2020%E8%A8%88%E7%AE%97%E3%81%AE%E6%A3%AE-%E7%84%A1%E9%99%90%E8%A8%88%E7%AE%97%E7%B7%A8/

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

勉強は青春だ!!

勉強はつらい修行ではありません。

 

まずは一緒に勉強を楽しみましょう♪

階段式個別指導教室トレッペ

教室長 内海 哲平

TEL:042-400-7573

お問い合わせメール☆http://www.treppe-tama.com/お問い合わせ/     

Facebookもやっています☆https://www.facebook.com/treppe.tama