カテゴリ:2025年7月



【おまけ】スマホ・ゲームなど誘惑に打ち勝つ方法!
2025/07/24
さて!さてさて!!みなさん、夏休みをいかがお過ごしですか!?まさかとは思いますが、スマホやゲームの誘惑に負けてしまって「もうダメだ…。私の人生終わった。胎児からやり直したい」なんてことにはなってないですよね?そんなみなさんが人生をやり直さなくてもいいように、今回はトレッペ講師に聞いた「スマホ・ゲームなど誘惑に打ち勝つ方法」を紹介します!あなたを絶望の底から救い出すヒントはきっとここにある!に入ったのがあれば、ぜひ実践してみてください。では、さっそくいってみましょう!...

【恋愛相談】そば屋にペスカトーレの注文が来ました
2025/07/17
トレッペ塾長うつみは、恋愛からとんでもなく遠い時空を生きています。まず、恋愛ドラマが観れません。恋愛ベクトルがあっち行ったりこっち行ったりすると、しんどくて吐きそうになります。正直、恋愛ドラマを1クール観るくらいなら、42.195km走った方がマシ…。だがしかし。そんなトレッペに、「恋愛について書いてください!」というリクエストが届きました。いやはや、そば屋にペスカトーレの注文が来たような心境です。(うれしいですけどね笑)でも、そば屋だからこそ出せる味――もといトレッペだからこそ書けることもある気もするので...

締切が迫っているとき、正解はコレ
2025/07/10
あ、いよいよ夏休み。海? 花火? 宿題? 部活? スイカ? もちろん勉強?いろんな楽しいことがありますが、ここでちょっと未来の話をさせてください。東京都の高校受験――本番は1・2月ですが、どこを受けるかは11月末には決めておかないといけません。なぜかって?中学校の最終面談、これがだいたい12月の頭にあるからです。つまり、今から数えて――あと、4か月ちょい。……と聞いて、今どんな気持ちになりましたか?...

☆英語の定期テスト30点だった私が英語を好きなわけ(蛍光ピンクひよこ)☆
2025/07/09
こんにちは!新入りの蛍光ピンクひよこです。今回は私の英語の勉強の経験について話していこうと思います。タイトルにもある通り私は中学の英語の定期テストで30点を取りました。(ちなみにとれた30点はサービス問題と適当にやった選択問題がまぐれで当たったものです)しかしこんな点数を取ったことのある私は英語が大好きです。そのわけを少し話します。中学に入って英語の授業が始まった私はam,is,areという1番最初にやる単元でつまずきました。そしてもちろん最初の定期テストでひどい点を取りました。この出来事があり英語が嫌いになりそうになりました。しかし、私は...

“大化けする夏”にしたい人は読んで【夏休みの過ごし方】
2025/07/03
二学期のはじまり。久しぶりの学校だ。教室に入ったら、すぐに前の席のトレッペちゃんが声をかけてきた。「あれ、…なんか雰囲気変わったピヨ?」「てか、背ぇ伸びたピヨ?」「ていうか、前よりちょっとカッコよくないピヨ!?」みんながワイワイ話しているなか、先生がいつもの声でこう言った。「じゃあ、夏休みの宿題を集めまーす!」そのとき――…