カテゴリ:2025年5月



☆一番シンプルで効果的な勉強法、教えます!(桃びよこ)☆
2025/05/28
こんにちは!桃ビヨコです。3回目の登場ですが、今回は私が思う「もっとも成績を上げられる方法」について話していこうと思います。結論から言ってしまうと、それは…

勘違いで先生に怒られたら(親バージョン)
2025/05/22
ある日、子どもが元気なく帰ってきました。学校で何があったのかをたずねても、「別に……」としか返ってきません。翌朝、子どもは学校に行きたくないと言いました。子どもは「あのね…」と何かを言おうとしていたのですが、ろくに話も聞かずに「それはずる休みだ!」と怒鳴ってしまいました。子どもは黙って学校に行ったのですが、その日から何となく子どもとの間に溝ができてしまったような気がします。それから何年か経ったある日、子どもが急にこんな話をしました。「ずっと前に、学校行きたくないって言ったことあったでしょ」「前の日に、先生にうるさいって言われて怒られたんだよね」「でも、うるさかったのは隣の子で、ぼく何にもしゃべってなかったんだよね」「もう過ぎたことだからどうでもいいんだけど……」その話を聞いて、私は何も言えませんでした。あのとき、私はどう対応すればよかったのでしょうか。...

『もぎテスト活用術セミナー』はこんな感じ
2025/05/15
受験生ってどんな感じ?もぎテストって、いつから受けたらいいんだろう?そんなお悩みにお応えするため、5月10日(土)に『もぎテスト活用術セミナー』を開催しました!参加者は9名!お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。 今回のブログでは、そんなセミナーの様子をお伝えします!セミナーは、大きく三つのパートに分かれています。【A】どのもぎを受けたらいいの?【B】よくあるご質問【C】卒業生の声  それぞれ簡単に紹介していきます。...

☆過去と今、どっちが大切?(桃びよこ)☆
2025/05/08
こんにちは!桃ビヨコです。最近登場頻度が高いですがよろしくお願いします。今回は私が好きな言葉についてお話しようかなと思います。私が好きな言葉の中に「人間歳取ると、大事なものの順番を入れ替えられなくなる」という言葉があります。少し難しい言葉かもしれませんが、要するに人は過去の思い出を大事にしてしまい、今起こっていることを軽く見てしまうということです。この言葉は映画「天気の子」で出てきたものなのですが、...

【まとめ】これだけやったら勝ち確!新学年のスタートダッシュ3選
2025/05/01
こんにちは、トレッペ塾長うつみです!4月は新学年はじまりの季節ということで、【これだけやったら勝ち確だ!TOP3】シリーズをお届けしてきました。今回はそのまとめ編です。まだ読んでない方も、もう一度確認したい方も、ぜひご覧ください!TOP1:…