♪トレッペの小学生コース♪

多摩市の小学生・中学生向け個別指導塾トレッペ 小学生コース 週1日から 学校の復習 小学生をサポート

「家にいると、なかなか自分から勉強しない…」

「小学生の家庭学習って、何をやればいいんだろう?」

「文章を読むのがちょっと苦手みたい…」

 

——塾に通い始めるきっかけは、本当にいろいろ。

 

トレッペの願いは、たったひとつだけです。

「勉強を嫌いにならないでほしい!」

 

 


 トレッペでは、先生と生徒の距離が近く、1人ひとりのペースや性格に合わせたサポートを心がけています。

授業は先生1人に生徒さん2人までの個別指導で、わからないことをすぐに質問しやすい環境です。

 

また、「毎日5分勉強」「プラスカレンダー」といった独自の取り組みで、勉強への苦手意識を少しずつ和らげ、成功体験を積み重ねられるようにしています。

 

お子さんが安心して「できた!」を感じられる場所で、勉強を「嫌い」から「楽しい」へ変えていきましょう!

 

まずはお気軽にご相談ください。

●個別指導形式(先生ひとりに生徒2人まで)

●授業時間:60分

●授業料(1か月)

●教室管理費:2,500(1か月)

 

※月謝の例…週1回、1か月分の月謝

 授業料11,200∔教室管理費2,500=13,700 

トレッペは、先生1人に対して生徒さんは2人までの個別指導。

きめ細やかなサポートを受けられるのに、料金は比較的リーズナブル。

 

お子さんの理解度やペースに合わせてしっかり向き合う指導が、無理なく続けやすい価格で提供されています

↓トレッペの学習ポイント↓

トレッペ流成績UPの3メソッド

『エビングハウスの宿題』でしっかり基礎を固める!※小学生は希望者のみの受講です

『プラスカレンダー』でポジティブマインドを育てる!

『毎日5分勉強』でコツコツ継続する力が身に付く!


●よくあるご質問●

Q. 小学生に1教科60分は長くないでしょうか?

A. 国語と算数をそれぞれ30分ずつ受講することも可能です。

もっと見る

お子さまの集中力や体力に合わせて、塾長と相談のうえで受講教科や時間を決められます。

Q. エビングハウスの宿題って何ですか?

A. 「エビングハウスの宿題」とは、授業で学んだ内容をすぐに教室で30分間復習する取り組みです。   

もっと見る

この方法により、記憶が忘れられる前に定着し、成績アップにつながっています。

※対象は中学生以上です。小学生は要相談。

Q. エビングハウスの宿題は必ず受けなければなりませんか?

A. いいえ。エビングハウスの宿題への参加は、生徒さんご本人の意思で決めていただいています。
     無理なく、自分のペースで取り組める環境を大切にしています。

Q. 家での宿題はでますか?

A. はい、次回の授業までに取り組む宿題が出ます。

もっと見る

トレッペの宿題は、お医者さんの薬と似た考え方です。

薬はまとめて一気に飲まず、毎日決まった量を飲むから効果が出ますよね。

宿題も同じで、毎日少しずつ続けることで、しっかり力がついていきます。

Q. 夏期や冬期の講習は必ず参加しなければいけませんか?

A. いいえ、季節ごとの春期・夏期・冬期講習は強制ではありません。
  無理に受けさせても効果がないからです。

もっと見る

お子さまの「勉強したい」という気持ちを大切にし、それぞれに合った回数や内容を一緒に相談しながら提案いたします。    

トレッペ上昇テスト

 「自分はどれくらいチカラがついてきてるんだろう…?」

 勉強をがんばったら、気になりますよね!

 トレッペでは年に3回ほど、塾に通っている生徒たちを対象にした全国テストを受けることができます。

 継続して受験すれば、自分の足跡がしっかり見えるようになりますよ!

 (中学2年生の2学期からは、志望校判定もあります)

算数・数学のアメリカンノック!

 2時間、ひたすら計算問題に取り組むイベントです。

 小学生は1年の問題から、中学生は中1の問題からひたすら計算しまくります!

 終了するころには頭も手もへとへとになりますが、「楽しかった!」「もっとやりたい!」という声を毎回聞くことができます!

保護者面談・生徒面談

 トレッペの特徴のひとつに、面談の多さがあります。もちろん強制ではありません。年3回程度、教室長との定期面談の時期を設けています。

保護者様からは、子どもの様子や学習の進み具合が直接聞けるどんなささいなことでも相談しやすいと、大変好評いただいています。

  お子様には生徒面談があります。生徒面談、というと身構えがちですが、実際は教室長とおしゃべりです。ただのおしゃべりのように見えますが、大人を相手に自分の考えを話す経験は今後の人生で必ず活きてきます。最初は5分も話さなかったのに、面談を重ねるごとに30分以上話してくれるようになるなど、子どもたちの大きな成長がみられ、教室長も楽しみにしています♪


多摩市 永山 馬引沢 小学生 中学生 個別指導塾 講習 自己肯定感を高める

体験授業・お問合せフォーム

※お願い※

迷惑メール防止の設定をしている場合は、@gmail.com または treppe.tama@gmail.com が受信できるようにしてください。(日)・(月)を除く一営業日以内にご連絡いたしますが、2~3日経過しても返信がない場合は、再度ご連絡いただくか、お電話くださいますようお願いいたします。(042-400-7573)

メモ: * は入力必須項目です